優先席に座ってメール打ってたら向かいの席のオッサンから注意されたー
そのときに言われた言葉が「おい、携帯!電源きれよ!!」
あーすんませんと言って電源を切ったところで、隣の車両からおじさんが通話しながら入ってきた。優先席に座ったところで、やはり向かいの席のオッサンから注意された。
「おい!なに携帯使ってるんだよ!この文字が読めないのか!通話禁止だろ!なにやってるんだほんと殺すぞ」
通話はよくないよなーとは思いつつ、しかし、この注意(というか脅迫にしか受け取れなかったのだが)は誰のためにやっていることなんだろうな、という疑問が頭から離れなかった。たしかに車内でのケータイの取り扱いはマナーからルールに変わって、守らなければいけない約束事として言われてはいるんだけど、殺すとまで言われたらそれはルールを守らせているというより自分が納得したいだけだろう………
と向かいの席のオッサンをいくらでも悪く表現することは出来る(こっちがルールを守ってなかったんだけどw)が、やはり今思い出してもあの注意の仕方は納得できない。なんで納得できないのかは後述だが、あまりにも納得できなかったので席を立って優先席付近からほーんのちょっとだけ離れてオッサンが見えるように携帯電話を使ってニヤニヤしてたら、もの凄い勢いで超絶睨まれたりしたけど、けっきょく最後まで何も言ってこなかった。オッサンの守らせられるルールなぞ、所詮その程度なんだろう。
元々のことを鑑みてみれば、古い型番のペースメーカーユーザーのために携帯電話を全車両禁止にしていたものを、一部で使えるようにという措置で優先席付近でのルールという話にまとまったわけで、じゃあ何が大切かっていうと……うーん、、、
もし俺が古い型のペースメーカーを使ってたとして、優先席に座っていたところ、隣にいる人がおもむろに携帯を使い出したら「すみませんペースメーカー使ってるので控えていただけませんか?」と言うだけでみんな納得して電源を切ってくれるだろう。。。
が、そこで向かいに座ってたオッサンが「おいなに携帯使ってるんだ殺すぞマジで」と注意してても全く嬉しくないどころか、ペースメーカーを実際に入れてる人にとって迷惑になりかねない行為だと思うわけですよ。ただでさえ肩身の狭い思いをして携帯電話きってもらうのに、そういう嫌な注意のされかたを経験して「ペースメーカーウゼーヨ」とか思われたら苦痛すぎる。
相手を殺しかねない勢いで脅迫してまで詰め寄らなくても、言われるほうもみんな大人(あるいは学生であっても案外注意すればおとなしく聞いてくれたりする)なんだから脅迫する必要なんてないよなぁ。
で、注意されて気がついたのだが、もし俺の持ってたものがPHSだったらオッサンはどういう反応を返してきただろう。あるいは電波禁止モードにして「今電波停めたのでウォークマンとして使う分にはいいですよね?」と聞き返したらどういう反応を返してきただろう。
やっておけばよかったー