2017/01/06

人生ゲームの業が深い

人生ゲーム(ミニ版)
お正月といえば「人生ゲーム」
そんな価値観あるじゃないですか(無い)。

親戚一同大人数で揃うわけでもないので、今回はミニ版の人生ゲームを購入して二人で遊んでみたのですが「ルーレット回すだけでこんな人生送れるの……すごい……イージーモードやんけ……」という気持ちになって正月早々大変な気持ちに。

買ったのはコレ。


人生ゲームポケットここが凄い。

  • そもそもクルマを持っているところからスタート。(車両保険はスタート時に別途加入するか選ぶんだけど、本当の人生ではクルマ買ったら自賠責保険は必ず加入しておいたほうが事故ったときにハードモードの人生歩まなくて済むね!)
  • ビジネスルートに入れば必ず正社員になれる。(確定しゅごい)
  • 専門職ルートでも大抵なんらかの職につける。(失敗するとフリーターになるが、それでも就職確率すごく高い)
  • 株券は持ってるとほぼ上昇すること確定。(イベントで下落することもあるが、破産するほどのインパクトが無い)
  • (ルールにもよるが)職業はほぼ確実に昇格し、ビジネスマンは部長とか社長とかになれる。転職はほぼリスク無しで、やりがいとかやりたい事とか関係なく給料に影響する。
  • 確実に結婚できる。(婚活とか無い)
  • 子どもが生まれるとゴールのときにお金が貰えたり良いことばかり。ノーリスク・ハイリターン。
  • お金が減る要素に「自分への投資(急な海外出張で〜とか)」が多くて仕事できる人感しかない。
  • etc...etc...

「人生ゲーム」の中身って、今の日本人の十何%くらいしか該当しないんじゃなかろうか…とか、そんなことを色々考えてしまうわけですが、まぁゲームだからね……

でも、改めて人生ゲームやってみて、そういえば子どもの頃はこの人生ゲームみたいに「時間が経てば(スロットが回れば)自動的に就職・結婚・出産・昇給昇格・家族旅行・資産獲得・壮大なゴールみたいな事が起こるのかな〜」みたいな、薄らぼんやりとした気持ちでいた気がしなくもないです。

そんなことを思ったのでブログ書いてたら、こんなまとめが…

スマホ版だけど、やっぱり似たようなことを考える人は多いようで。