焼肉おごられたり、
こっそり出勤して仕事したり、
散歩したり掃除したり、
そんな感じで終わる僕の週末。
今週の仕事もいろいろあって今から憂鬱すぎる('A`)
***
■ホントの意味で「週刊」じみてきた
それでは皆様、ごきげんよう。
2011/04/17
2011/04/10
さくらさくら
クルマに乗って花見に行くしかない。
いい陽気になってきたので、窓をあけて
のんびりドライブとか超たのしそう。
具体的にドライブ希望は内定しているのだが
日程があわなかったりクルマが使えない日だったり。。
春爛漫のいまが一番いいタイミングだと思うゆえに
うまいこと合わせていきたいすなぁ。
***
■せんきょっきょ!
先週ハガキが来てたので『あー選挙かー』と思って
1週間ほど早く投票所に行ってしまったお兄さんです。
こんばんは。
まぁ不在者投票してきちゃっても良かったのだがw
つーわけで選挙。
今年は神奈川県民として恥ずかしくない投票を
しようと思ったけれど、テレビの選挙放送も
新聞の公約一覧ももっていないお兄さんは
どうしたもんかと小一時間悩むことになってしまった。
こういう時にまとめサイトとか欲しいね。
管理人の趣味主張がまじるかもしれんけんね。
***
■散歩道
過ごしやすい良い陽気になってきましたなぁ。
洗濯物もバリバリ乾いて超嬉しい。
■酒。
日本酒は好きなんだけど悪酔いするようになってきたので
最近はウイスキーなどにシフト中。あと焼酎とか。
本当はカルーア(未開封)が数本たまってるので
消化したいとは思うのだが、甘ったるいんだよなぁ…
どうしたものか。
なんか目新しい酒はないものか思案中。
■15.9%
30代に入ってから俺の体脂肪率が
緩やかな上昇線を描いているのだがッ!!!!
もちろん体重はもりもり増加中。
でもBMIは適正値枠外をキープ中。
外見上、太った感じはしないのよなぁ('A`)?
全部内臓脂肪送りになったのかしら…
https://mokumokusan.blogspot.com/2011/04/blog-post_10.htmlさくらさくら
2011/04/09
今日の雑記#3
生活の8割くらいが仕事のことになって
アレすぎる感じですが、これもすべては
ボーナス的なものが欲しい故に……。
早くそんな立場になりたいなぁ。
***
■そんな感じで仕事の話。
あれもこれもと増えていって、もう
何から片付ければいいのか分からんくなってくる。
まぁ仕事のことはこの辺で。
***
■進撃の巨人(4巻)
あんまりサクサク人が死ぬものだから、
このまま殲滅アクションが続くのかと思ったら
現実的なところを見せ付けられて
それが実は余計にキツかったというww
ヒューマンパートが入ると感情移入度があがって
また1巻から読み直したくなってしまうね。
***
もう窓開けて寝ても寒くない時期。
いいお昼寝日和でした。
明日ものんびり過ごそうかな
アレすぎる感じですが、これもすべては
ボーナス的なものが欲しい故に……。
早くそんな立場になりたいなぁ。
***
■そんな感じで仕事の話。
◆来月昇進
那須旅行で一升瓶を抱いて寝ちゃうようなひとが、来月からは社内開発の1部門の主(あるじ)ですよ…。お兄さんが「No!!」と言えば開発が一時ストップするような、そんなところまでやって来てしまいました。
いまの業界にはいったときは今くらいまで上がるのに6年くらいかかるものかと思っていたけど、2年ほど前倒しできたのは良かったのか悪かったのか。
エアーマンが倒せなかった若輩者でも、このくらいは行けるということなのだな!!!つまり!!!
たしかに目標ではあったけど、
出来ればもうちょっとゆっくりしたい…。
◆6~7月くらいにも上がるくさい
新規部署立ち上げの統括になりもうした。
いままで対外事業がおろそかだったので外専用の部署をたちあげるっぽく、そっち方面の経験値だけはやたら高めのお兄さんに白羽の矢が立つのは必然であるとも言えた。これで外に行ってる方々のフォロー体制というか、やっとこ、お兄さんが自由に動ける環境が。
しかしこれ『会社の業務で俺が過労』じゃねww
本気でお兄さんの片腕になってくださる方がほしい。
切実。
◆仕事で横浜いってきた
ナツカシス。
◆やだなぁ
みんなから遠くなって
孤立しがちになりそ。
あれもこれもと増えていって、もう
何から片付ければいいのか分からんくなってくる。
まぁ仕事のことはこの辺で。
***
■進撃の巨人(4巻)
あんまりサクサク人が死ぬものだから、
このまま殲滅アクションが続くのかと思ったら
現実的なところを見せ付けられて
それが実は余計にキツかったというww
ヒューマンパートが入ると感情移入度があがって
また1巻から読み直したくなってしまうね。
***
もう窓開けて寝ても寒くない時期。
いいお昼寝日和でした。
明日ものんびり過ごそうかな
https://mokumokusan.blogspot.com/2011/04/3.html今日の雑記#3
2011/04/03
2011/04/02
今日の雑記
■洋菓子屋が心の癒し
職場に休日出撃ついでに、駅前の洋菓子屋で
マカロンラスク買ってみた。
15個くらい入って380円のお買い得。
思わぬ精神攻撃に涙ながしつつも、
ラスクは職場のみんなに好評だったので
良かったことにしよう…('A`)…
また持ってこ。
***
■エイプリルフールなど
ぜんぜん嘘つかなかったし、嘘もつかれませんでしたが
世間のニュースサイトなどなども少々自粛ムードが
漂っており、例年よりは落ち着いてるなという印象。
もっともエイプリルフールを満喫していたのは
このサイト(→http://www.dpj.or.jp/)だったのではないか?
というネタがあって、大変失礼ながら笑ってしまったww
ここ最近、まったく情報開示がないように見えるけど
パニック神話っていまだに信じられてるのかなぁ。
大震災時でも理路整然とふるまう日本人の姿をみて
お上がなにも感じないのだとしたら
あまりにも不感症すぎるというかなんというか。
***
■その他のあれこれ
○休憩時間神話
平日まったく休めないわけだがw
どうなってるんだこれww
○No残業Day
チャンスは週のまんなかしかない…!
○とりあえず
もさもさと生きております。
職場に休日出撃ついでに、駅前の洋菓子屋で
マカロンラスク買ってみた。
15個くらい入って380円のお買い得。
ちっちゃな買い物だったので
包装もせず持ってこうと思ったのだが、
きちんと手提げ袋に入れてくれたり
わざわざレジから出てきてドア開けてくれたり
見送りしてくれたり、なんだこの待遇…!
僕の前のおねえさんはそんな事なかったのに、
これが…オッサン力(ちから)なのか…
思わぬ精神攻撃に涙ながしつつも、
ラスクは職場のみんなに好評だったので
良かったことにしよう…('A`)…
また持ってこ。
***
■エイプリルフールなど
ぜんぜん嘘つかなかったし、嘘もつかれませんでしたが
世間のニュースサイトなどなども少々自粛ムードが
漂っており、例年よりは落ち着いてるなという印象。
もっともエイプリルフールを満喫していたのは
このサイト(→http://www.dpj.or.jp/)だったのではないか?
というネタがあって、大変失礼ながら笑ってしまったww
ここ最近、まったく情報開示がないように見えるけど
パニック神話っていまだに信じられてるのかなぁ。
大震災時でも理路整然とふるまう日本人の姿をみて
お上がなにも感じないのだとしたら
あまりにも不感症すぎるというかなんというか。
***
■その他のあれこれ
○休憩時間神話
平日まったく休めないわけだがw
どうなってるんだこれww
○No残業Day
チャンスは週のまんなかしかない…!
○とりあえず
もさもさと生きております。
https://mokumokusan.blogspot.com/2011/04/blog-post.html今日の雑記
登録:
投稿 (Atom)