振替休日2桁以上(いくつだろ…)有給休暇10日で
1ヶ月以上お休みすることができそう。お兄さんです。
今日は仕事がなかったので1日休みました。
みんなが働いているときにぷらぷら出来る幸せwwフハハww
寝る前にblog更新できるほどの余裕も。グッドですな。
そんな近況報告。
***
■仕事的なこと
半年以上、同じ職場であれこれとしていると
ちょっとずつ理解者も増えてきて、
お兄さんのやり方に順応する方々も増えて、
まぁつまりラク出来るようになったのですね。
特に同じチームにいる子らは「あー、またあの人は…(#・∀・)…」
と怒りつつ呆れつつも着いてきてくれるようになったので、
これだけでも3月頃とは全然違う感じ。
最強の……なんたら……になるための環境作りに
半年も使っちゃったけど、環境さえ整えれば、あとはもう
作ったレールを走るだけなので皆に任せても行けるのかな。。。
なんて思ったり思わなかったり。
まぁ相変わらず半年前から変わってねーリーダーもいますがwww
どうやったらあんなに変わらずにいられるのか……
そんな職場事情。
***
■プライベート的な
あちこち遊び歩いているのは先日の更新の通りですが、
それ以外でもなんかいろいろありそうな気配が漂っており、
事実関係の洗い出しが待たれます。(他人事)
***
■総じて
休日を持て余すww
2012/10/25
2012/10/21
近況報告などなど
もはや月刊でもないペースになってしまいましたが、この土日はのんびり素敵に過ごせており、これはもう更新するしかねぇという天啓が降り注いだのでbloggerを開くしかなかった。
とはいえ近況は仕事三昧であり、しかもいつもの通り
あれこれと詳しく書けない状況にあるのは間違いなく、けっきょく
「お仕事大変だったね…」という結論に至る。
***
とはいえ「私生活を充実させる施策」をやらないと
おにーさんの精神が崩壊してしまうので、けっこうあちこち
(なるべく)おでかけするようにしてます。
会社の子ら数人と一緒だったり、お一人様だったり……パターンは様々。
東北方面におでかけ。
秋の行楽シーズンによる渋滞が懸念されたが、案外大丈夫だった。
箱根連峰の夕暮れ時に映える富士山。
とてもよかった。本当によかった。箱根、のぼってよかった。
スカイツリー!!……には、まだ昇っていない。
隅田水族館も気になってしょうがない。
箱根、始めてだったんですけど、本当によかったんですよ。
まじパワースポット。まじ癒し。また行きたい。
アルパカを見に行って「獣くさい…」という気分になる。
あいつら毛が超もふもふで、さわると「フワサァ……」という感触!
見た目とは違う高性能っぽさ!!
ほかにも、大観覧車にドヤドヤ乗りに行ったり、東京ゲートブリッヂを渡ったり、
八景島シーパラに行ったり、けっこうあちこちに行っている感。
***
そんな最近のお仕事は、新規プロジェクトに絡む話だったり
人員計画だしたりなんやかんやだったりと、相変わらず。
以前より忙しいはずなのにお出掛けしようという気になるのは、
それだけ精神的に「遊ばないとやべぇwwww」ということだったり、
こう、なんつーか、行きたいところがあるから……という感じだったり。
そんなわけで、元気に生きてます。
意外とモチベーション高い。高まってきた。やるか。やるしかない。
とはいえ近況は仕事三昧であり、しかもいつもの通り
あれこれと詳しく書けない状況にあるのは間違いなく、けっきょく
「お仕事大変だったね…」という結論に至る。
***
とはいえ「私生活を充実させる施策」をやらないと
おにーさんの精神が崩壊してしまうので、けっこうあちこち
(なるべく)おでかけするようにしてます。
会社の子ら数人と一緒だったり、お一人様だったり……パターンは様々。
東北方面におでかけ。
秋の行楽シーズンによる渋滞が懸念されたが、案外大丈夫だった。
箱根連峰の夕暮れ時に映える富士山。
とてもよかった。本当によかった。箱根、のぼってよかった。
スカイツリー!!……には、まだ昇っていない。
隅田水族館も気になってしょうがない。
箱根、始めてだったんですけど、本当によかったんですよ。
まじパワースポット。まじ癒し。また行きたい。
アルパカを見に行って「獣くさい…」という気分になる。
あいつら毛が超もふもふで、さわると「フワサァ……」という感触!
見た目とは違う高性能っぽさ!!
ほかにも、大観覧車にドヤドヤ乗りに行ったり、東京ゲートブリッヂを渡ったり、
八景島シーパラに行ったり、けっこうあちこちに行っている感。
***
そんな最近のお仕事は、新規プロジェクトに絡む話だったり
人員計画だしたりなんやかんやだったりと、相変わらず。
以前より忙しいはずなのにお出掛けしようという気になるのは、
それだけ精神的に「遊ばないとやべぇwwww」ということだったり、
こう、なんつーか、行きたいところがあるから……という感じだったり。
そんなわけで、元気に生きてます。
意外とモチベーション高い。高まってきた。やるか。やるしかない。
https://mokumokusan.blogspot.com/2012/10/blog-post.html近況報告などなど
2012/07/29
にゃんにゃんもふもふ
■ごろにゃん
癒しを求めて会社近くのにゃんこを愛でる日々。
あまりにも無防備すぎて、むしろありがたみが無いという…
そんな感じで、ささくれそうな心を保っております。
***
■どこにでもいるよね
昇進して責任権限が超高まったおかげで、今まで
(元上司に)邪魔されて出来なかったことを全部お片付け中。
なんでこんなに我慢していたんだろうとアホらしくなる。
相手がトロトロ作っていた非効率的なものをぶっ壊して
さっさと新しいものを作るお仕事ww快www適www
で、お兄さんが今の会社にはいって来月で半年になるわけですが、
好き勝手できるようになったおかげで、やっとこさ
お仕事の一部を外注にお願いできる体制が整えられそう。
入社する前から考えてたことがやっと実現できる……
早くて、10月から、だけど……(;'A`)……遠い……
もしかしたらお兄さんが知っているひとのところに
それっぽいご依頼がくるかもしらんよ……
ということだけ書いて、本日はここまで。
***
8月は……8月こそはあちこちお出かけするんだ…!
https://mokumokusan.blogspot.com/2012/07/blog-post_29.htmlにゃんにゃんもふもふ
2012/07/15
夏ですなー
くそあついですなー…(;'A`;)…
実家の部屋にはエアコンついてないので茹だってます。
でも引越し考えてるし、今このタイミングで…と思うと
あと一歩が踏み出せない。ぐぬぬ。
■相変わらずですなり
前回の更新から早2週間ですが、
相も変わらず会社のイベントに縛られたり
週末も出勤になったりで泣きそう。
お誘いを断るときの哀しみたるや……
今週は……今月末こそは……
***
そんな感じで生存報告。
とくに書くことないなー
実家の部屋にはエアコンついてないので茹だってます。
でも引越し考えてるし、今このタイミングで…と思うと
あと一歩が踏み出せない。ぐぬぬ。
■相変わらずですなり
前回の更新から早2週間ですが、
相も変わらず会社のイベントに縛られたり
週末も出勤になったりで泣きそう。
お誘いを断るときの哀しみたるや……
今週は……今月末こそは……
***
そんな感じで生存報告。
とくに書くことないなー
https://mokumokusan.blogspot.com/2012/07/blog-post_15.html夏ですなー
2012/07/01
私生活も若干ランクアップ
相変わらずの逆リア充っぷり('A`;)ですが、
チームの子とか前職の同僚とか、誘われる機会もあって
あちこち行ったり、あれこれ食べたり飲んだりしてます。
***
▼ 誕生日だったよ!!
ハッピーバースデー!俺!!
誕生日は猫にまみれてケーキにまみれた1日。
朝10時から夜23時まで、ずーーーっと池袋に引きこもるという、なんともよく分からないイベントだったけど、都内を (それも池袋なんていつも行ってるようなところで) こんなに堪能できるものとは思わず、超楽しんでしまいましたよ。ええ。
チームの子たちに罠にハメられww
思い出深い1日になりました。
改装後のサンシャイン水族館とか、本当に良かった…
また行きたいなぁ。
***
▼ 夏ですなー
夏は暑くてイヤだけど、一条の清涼感はすごく好き。
なんか「みんなでドライブ行きたいし!」とか言われて、5人くらいの日帰り旅行を計画中。高原か、はたまた海か、温泉か。難しい舵取りを迫られています。
***
▼ NEXTBOOK PREMIUM7 !
9800円でAndroid4.0端末というふれこみを見つけた瞬間、俺のAmazonアカウントが火を噴かないわけにはいかなかった。すなわちログイン後ワンクリック購入であり、後悔などしていない。
アメリカでは60万台くらい売れたとかいう触れ込みだったけど、実際のところは何台売れてようがどうでもよくて、中身がそこらで売っている ”中華PAD” であろうことしか興味が無かったww この値段じゃ、やれることにとんでもない制限がかかってるであろうことなど、想像に難くない。
というわけで、いろいろ遊んでいるわけですが、そもそもGoogle Play Store (マーケット) にアクセスできない時点で相当キツい(;'A`;)使えるアプリが無い…。
いちおう Tapnow が入っているのだが、電子書籍が非対応だったり、この手のミニタブに求められる機能が著しく制限されているのが初心者殺しと言わざるを得ない。この素人お断り感はどうしようという感じ。一方、制限を割り切って使う分にはかなり便利であり、個人的には買って後悔していないレベルで実用中。
USBキーボードもつながるらしいので、変換コネクタとタブレットスタンドを買って真面目に使うかも。
さてはて。
***
前職のかたとお会いしてきた。
「カオスw」「カオスww」という単語が飛び交うランチタイムであり、すなわちカオスwww 当時からすれば信じられないような、そういう事もあるよなーという感じなのか、ともあれ、これからの動きを考えると7月~9月は超カオスであり、当時の仲間の安否が心配です。
1年前にコツコツ育ててた人材貯金はすでに使い尽くしているはずなのだが、これからどうするんかな……
***
そんなわけで、7月もがんばるぜー
チームの子とか前職の同僚とか、誘われる機会もあって
あちこち行ったり、あれこれ食べたり飲んだりしてます。
***
▼ 誕生日だったよ!!
ハッピーバースデー!俺!!
誕生日は猫にまみれてケーキにまみれた1日。
朝10時から夜23時まで、ずーーーっと池袋に引きこもるという、なんともよく分からないイベントだったけど、都内を (それも池袋なんていつも行ってるようなところで) こんなに堪能できるものとは思わず、超楽しんでしまいましたよ。ええ。
チームの子たちに罠にハメられww
思い出深い1日になりました。
改装後のサンシャイン水族館とか、本当に良かった…
また行きたいなぁ。
***
▼ 夏ですなー
夏は暑くてイヤだけど、一条の清涼感はすごく好き。
なんか「みんなでドライブ行きたいし!」とか言われて、5人くらいの日帰り旅行を計画中。高原か、はたまた海か、温泉か。難しい舵取りを迫られています。
***
▼ NEXTBOOK PREMIUM7 !
アメリカでは60万台くらい売れたとかいう触れ込みだったけど、実際のところは何台売れてようがどうでもよくて、中身がそこらで売っている ”中華PAD” であろうことしか興味が無かったww この値段じゃ、やれることにとんでもない制限がかかってるであろうことなど、想像に難くない。
というわけで、いろいろ遊んでいるわけですが、そもそもGoogle Play Store (マーケット) にアクセスできない時点で相当キツい(;'A`;)使えるアプリが無い…。
いちおう Tapnow が入っているのだが、電子書籍が非対応だったり、この手のミニタブに求められる機能が著しく制限されているのが初心者殺しと言わざるを得ない。この素人お断り感はどうしようという感じ。一方、制限を割り切って使う分にはかなり便利であり、個人的には買って後悔していないレベルで実用中。
USBキーボードもつながるらしいので、変換コネクタとタブレットスタンドを買って真面目に使うかも。
さてはて。
***
前職のかたとお会いしてきた。
「カオスw」「カオスww」という単語が飛び交うランチタイムであり、すなわちカオスwww 当時からすれば信じられないような、そういう事もあるよなーという感じなのか、ともあれ、これからの動きを考えると7月~9月は超カオスであり、当時の仲間の安否が心配です。
1年前にコツコツ育ててた人材貯金はすでに使い尽くしているはずなのだが、これからどうするんかな……
***
そんなわけで、7月もがんばるぜー
https://mokumokusan.blogspot.com/2012/07/blog-post.html私生活も若干ランクアップ
登録:
投稿 (Atom)