久々のアキハバラ散策
例のカメラのバッテリーGETTO。
相変わらず電池の持ちが悪かったので純正・サードパーティ製問わず探していたのだが、馴染みのぁゃιぃ店に行ったら純正バッテリーをわけてくれた!やったぜ俺!(゚Д゚)
その店はカメラの価格だけでみればそれなりに安い部類にはいると思うのだが、それでも『SL300R』本体・充電器・バッテリー込みで\7,000…。
今日も平和でした。
明日からも平和でありますように。
( @w@)y-.oO ゲーム業界の片隅であれだこれだと呟いてます。
相変わらず電池の持ちが悪かったので純正・サードパーティ製問わず探していたのだが、馴染みのぁゃιぃ店に行ったら純正バッテリーをわけてくれた!やったぜ俺!(゚Д゚)
その店はカメラの価格だけでみればそれなりに安い部類にはいると思うのだが、それでも『SL300R』本体・充電器・バッテリー込みで\7,000…。
ベルトの穴がひとつ減った。
キチキチだったズボンが腰パン。
体がフワフワする。
・かぎを返した。
・着たい服を着た。
・あの場所に行った。
・気持ちの整理はつかないが区切りはつきそうだ。
・変に物事を区切ってしまうと心のモチベーションが下がるな…
でもいばらきっぽいメニューが
・「いばらきの地酒」(ビン入りじゃないので銘柄不明w)
・納豆○○(納豆をあえた海鮮○○)
しか無かったのは、いばらきの特産が少ないからという認識でOK!?
https://sites.google.com/view/warano-torigame/ とりゲームとは 2001年ごろから公開していたWindows向け拙作フリーゲームです。 詳しくはプレイしてみればわかる!の精神で、ここでは詳しい内容は書かないのです...